昨年、第3回の金賞作品はこちら。
『福徳(幸福と財産)』の神様として信仰されている7柱の神様。
最初に『布袋尊』
大きなお腹で、大きな袋を背負っている姿の布袋尊。
いつも笑顔を絶やさず人々に接し、背中の大きな袋には宝物がいっぱい入っているそうです。
琵琶を弾いている姿の弁財天。七福神唯一の女神で、音楽を始め、芸能の神様で財宝を授けてくれる女神様
『恵比寿天』
『福禄寿』
『毘沙門天』
病や災難を振り払う厄除けの神様。
七福神の神様は、日本の神様は恵比寿さまだけ。
中国やインドの神様が由来とは知らなかったです。
神様が持っているものにも意味がありました。
近くの寺社を調べてみましょう!
さあ、明日、元旦は東亜和裁 新春ハンドメイド大賞の発表です!正午以降東亜和裁のFacebookで金賞~銅賞の発表、またインスタ、趣味和裁、アメブロ、LINE、TwitterのそれぞれのSNSの賞も発表されますよ~!
皆さん、お楽しみに!
0コメント